再度コチラでも入荷情報局します!!
付け足し付け足しでやってたらとんでもない量になってしまったんで・・・・・
そのくらい秋冬の超メインディッシュが各ショップに入荷してるって事ですよ!!
ではクリックリックで日本津々浦々のショップへ飛んでって下さい。それーーーーーっ!!!
DAKOTA、oneness1、oneness2、oneness3、oneness4、aeropostale1、aeropostale2、aeropostale3、aeropostale4、aeropostale5、aeropostale6、evenif、ADG1、ADG2、ADG3、ADG4、cloth+cross、local's only1、local's only2、local's only3、local's only4、local's only5、garden1、garden2、garden3、buggy bug's shop、MUSTANG ALLEY、mingle1、mingle2、mother moon1、mother moon2、Reset、kata-tjuta1、kata-tjuta2、Treasure ISLE、cuckoo1、cuckoo2、irie
またまた追加です。SEEKより。コチラはゲリラアイテム!!、cuckoo1、cuckoo2、MUSTANG ALLEY
11/1の追加情報!blue lug、mingle1、mingle2、mother moon、RHYTHM、ONENESS、gre
2010/10/29
刹那:来岡・・そして極厚入荷情報局
今週頭は九州へ飛んどりました。
最終展示会「THE・キュウシュウテンジカイ」に参加出来なかった為、別日に直接ショップを廻って来ました
・・・・・・・が、画像アップはもうちょっと待って下さいね。
段取りの悪さこそwrite BLUEの長所って事で・・・・暫時お待ち下さい。
そしてそして・・・昨日はナント何の連絡もナシで大人物がわざわざ遊びに来てくれたんです。

このお方です、VOOブログにてよく出てくるキーワードの1つ!!!
JUMBLE合同展示会通称”北田祭”の仕掛け人・・・・Mr.JUMBLEこと北田
先生の来岡でした・・・・・が、瞬きの間に再びTOKIOへ戻って行きました。
北田さん・・次回は確実に泊まりで来て下さい!!日帰りはNGです。(笑)
今回は激多忙な中、わざわざ寄って頂きホントに有り難うございました。スタッフ一同心から感謝です。
最終展示会「THE・キュウシュウテンジカイ」に参加出来なかった為、別日に直接ショップを廻って来ました
・・・・・・・が、画像アップはもうちょっと待って下さいね。
段取りの悪さこそwrite BLUEの長所って事で・・・・暫時お待ち下さい。
そしてそして・・・昨日はナント何の連絡もナシで大人物がわざわざ遊びに来てくれたんです。
このお方です、VOOブログにてよく出てくるキーワードの1つ!!!
JUMBLE合同展示会通称”北田祭”の仕掛け人・・・・Mr.JUMBLEこと北田
先生の来岡でした・・・・・が、瞬きの間に再びTOKIOへ戻って行きました。
北田さん・・次回は確実に泊まりで来て下さい!!日帰りはNGです。(笑)
今回は激多忙な中、わざわざ寄って頂きホントに有り難うございました。スタッフ一同心から感謝です。

2010/10/26
・・・・・らしいジャケット。
「40代からの狂い咲き」・・・・・・にならないかな~。 どうもwrite某です。
今回はある意味・・・らしいジャッケットのご紹介です。
その名も「2TONE 4B JKT!」
.jpg)

コットン生地とナイロン生地の2種の素材をパッチワーク調に切り替え構成させたこのジャッケット。
元は真っ白のジャケットなのですが・・・フィニッシュで後染めしています。
コットン生地とナイロン生地を使用している為、染め後の発色が各パーツで違うのがこのジャケットの最大の特徴です!
.jpg)
.jpg)
上のボタンを留めるとカバーオール風に。
.jpg)
ポケットは使い勝手の良いカンガルーポケット。
.jpg)
ここからは、おまけみたいなものですが・・・。
このジャッケットのボタンは取り外し可能。
.jpg)
それを袖口にある菊穴に取り付けると・・・。
.jpg)
.jpg)
いわゆる3B JKTにカスタム完了!
.jpg)
随所にVOOらしいギミックが落とし込まれているこの商品、
是非、お近くのSHOPにてご確認下さい!!!
カラー展開は4色となっております。
.jpg)
BEIGE
.jpg)
SALMON
.jpg)
BLACK
.jpg)
OLIVE
撮影も終わったんで、リアルマネキンを倉庫に
入れときま~す。
今回はある意味・・・らしいジャッケットのご紹介です。
その名も「2TONE 4B JKT!」
.jpg)

コットン生地とナイロン生地の2種の素材をパッチワーク調に切り替え構成させたこのジャッケット。
元は真っ白のジャケットなのですが・・・フィニッシュで後染めしています。
コットン生地とナイロン生地を使用している為、染め後の発色が各パーツで違うのがこのジャケットの最大の特徴です!
.jpg)
.jpg)
上のボタンを留めるとカバーオール風に。
.jpg)
ポケットは使い勝手の良いカンガルーポケット。
.jpg)
ここからは、おまけみたいなものですが・・・。
このジャッケットのボタンは取り外し可能。
.jpg)
それを袖口にある菊穴に取り付けると・・・。
.jpg)
.jpg)
いわゆる3B JKTにカスタム完了!
.jpg)
随所にVOOらしいギミックが落とし込まれているこの商品、
是非、お近くのSHOPにてご確認下さい!!!
カラー展開は4色となっております。
.jpg)
BEIGE
.jpg)
SALMON
.jpg)
BLACK
.jpg)
OLIVE
撮影も終わったんで、リアルマネキンを倉庫に
入れときま~す。
2010/10/23
瞬間:豊橋(テンジカイと展示会の間で・・)
話しはオカヤマテンジカイ付近に戻りますが・・・
オカヤマテンジカイ終了後は即TOKIOへ向かうのが毎度の掟・・・・なのですが
今回は刹那のタイミング見極めて豊橋のTreasureISLE(トレジャーアイ
ル)へお邪魔して来ました。
TreasureISLEと言えば、そう・・・・
先日のVOOブログにて「オープンおめでとう!!」
って告知したアノSHOPです!!
このタイミングで見とかないとまたまた当分行けそうにもなかったので強行&刹那スケジュールでお邪魔してきた次第です!!
着いたのが・・・”夜”&”どしゃ降り”・・加えて地元の”秋の花火祭り?”気な催しが開催されていました!!
どしゃ降りの中での花火祭りのせいか豊橋の街一面が煙につつまれ・・・・「こんな雰囲気の街だったっけ?」
などと不安になりながらも無事到着!!!

急にいったにも関わらず・・・流石マンパワー系のショップだけありどしゃ降りも煙も全くものともせず”常連組”がワイノワイノやってま
した。僕自身久々に逢う常連さんもいて楽しく過ごさせてもらいました。
”シャツ”というアイテムに重きを於きつつ「らしい」チョイスを主とするTreasureISLE!!
お近く・・・もとい、遠くの方も行って下さい!!
ショップのオリジナルラインも大変に充実且つ手抜き無しなアイテムを作成してます!!
今回は時間がなさ過ぎた為、刹那営業でしたが・・・次は呑むためだけに豊橋駅を降りますね!!

*豊橋超級クエストの河辺君・朝野君・・・体調管理しっかり気を付けてね!!

余談ですが・・・先日write某もアップしてたこのアスファルト喰いの毒キノコ・・・・会社内でも当日は話題騒然でした!!
触れば通常のキノコの柔らかさ、茎も弱々しいコイツのどこにアスファルトを突き破る"チカラ”があるのか????
イヤー、自然スゲーってなモンです。
た・だ・し・・・・・カサの裏は漆黒中の漆黒、つまり真っ黒で邪悪で禍禍しいオーラを放ちまくってました・・・・・・。
今後のコイツの成長具合を楽しみにしています・・・動きがあればオマケでアップしますね!!
オカヤマテンジカイ終了後は即TOKIOへ向かうのが毎度の掟・・・・なのですが
今回は刹那のタイミング見極めて豊橋のTreasureISLE(トレジャーアイ
ル)へお邪魔して来ました。
TreasureISLEと言えば、そう・・・・
先日のVOOブログにて「オープンおめでとう!!」
って告知したアノSHOPです!!
このタイミングで見とかないとまたまた当分行けそうにもなかったので強行&刹那スケジュールでお邪魔してきた次第です!!
着いたのが・・・”夜”&”どしゃ降り”・・加えて地元の”秋の花火祭り?”気な催しが開催されていました!!
どしゃ降りの中での花火祭りのせいか豊橋の街一面が煙につつまれ・・・・「こんな雰囲気の街だったっけ?」
などと不安になりながらも無事到着!!!

急にいったにも関わらず・・・流石マンパワー系のショップだけありどしゃ降りも煙も全くものともせず”常連組”がワイノワイノやってま
した。僕自身久々に逢う常連さんもいて楽しく過ごさせてもらいました。
”シャツ”というアイテムに重きを於きつつ「らしい」チョイスを主とするTreasureISLE!!
お近く・・・もとい、遠くの方も行って下さい!!
ショップのオリジナルラインも大変に充実且つ手抜き無しなアイテムを作成してます!!
今回は時間がなさ過ぎた為、刹那営業でしたが・・・次は呑むためだけに豊橋駅を降りますね!!

*豊橋超級クエストの河辺君・朝野君・・・体調管理しっかり気を付けてね!!

余談ですが・・・先日write某もアップしてたこのアスファルト喰いの毒キノコ・・・・会社内でも当日は話題騒然でした!!
触れば通常のキノコの柔らかさ、茎も弱々しいコイツのどこにアスファルトを突き破る"チカラ”があるのか????
イヤー、自然スゲーってなモンです。
た・だ・し・・・・・カサの裏は漆黒中の漆黒、つまり真っ黒で邪悪で禍禍しいオーラを放ちまくってました・・・・・・。
今後のコイツの成長具合を楽しみにしています・・・動きがあればオマケでアップしますね!!
2010/10/22
有終の美・・・・博多編
どうも「大器晩成」型のwrite某です!
.jpg)
さて昨日、いつもお世話になっている上野商会の三浦様
が超タイトスケジュールの中、弊社岡山店に来て頂きました。まさに駆け足の
周辺散策!三浦様、おもてなしが出来なくて申し訳ありません。
私もいつか、三浦さんのように「のぞみ号」のグリーン車で東京に!
・・・無理かな~!
それでは本題です。
先日、およそ一ヶ月間続いたVOOの2011春夏展示会が九州博多の地で
フィナーレを向かえました。

.jpg)
今回の九州展示会はwrite blue不在でして、一部ドタバタ劇を
繰り広げながらの開催となりました。
単独で九州に乗り込んだwrite某は、VOO代表とゆうより、本州代表
の意気込みで「九州男児」との死闘を覚悟!!!
・・・・・で結果は?
喰われました。
喰われまくりました。
九州の方達の強烈な個性の数々!まさしく「キャラのもつ煮込み」。
私なんか「精進料理」か「旅館の朝食」。
何故、九州から芸能人が多く輩出するのか一人納得。
.jpg)
.jpg)
こちら佐賀の最強コンビ、パートナーの吉田店長と山本さん。
服のバイイングにかける労力は半端ではありません。
さすが!!!
.jpg)
そして最終日、博多の「ミスターパーフェクト」ことMUSTANG ALLEY
の扇氏のご案内で小倉名物?!のうどん屋さんへ。
なんとラーメンの替え玉はメジャーですが、ここの
うどんも替え玉が可能!
扇氏は私より年下ですがいろんな事を、うどんをつつきながら
教わりました。今後は扇氏ではなく扇師に変更決定!
なにはともあれ、九州の方々に色々と助けられた展示会と
あいなりました。ペコリ。
.jpg)
今朝、出社したら「ど根性毒キノコ」を発見!!!
write某もいつかこのキノコみたいに・・・・
・・・無理かな~!
.jpg)
さて昨日、いつもお世話になっている上野商会の三浦様
が超タイトスケジュールの中、弊社岡山店に来て頂きました。まさに駆け足の
周辺散策!三浦様、おもてなしが出来なくて申し訳ありません。
私もいつか、三浦さんのように「のぞみ号」のグリーン車で東京に!
・・・無理かな~!
それでは本題です。
先日、およそ一ヶ月間続いたVOOの2011春夏展示会が九州博多の地で
フィナーレを向かえました。

.jpg)
今回の九州展示会はwrite blue不在でして、一部ドタバタ劇を
繰り広げながらの開催となりました。
単独で九州に乗り込んだwrite某は、VOO代表とゆうより、本州代表
の意気込みで「九州男児」との死闘を覚悟!!!
・・・・・で結果は?
喰われました。
喰われまくりました。
九州の方達の強烈な個性の数々!まさしく「キャラのもつ煮込み」。
私なんか「精進料理」か「旅館の朝食」。
何故、九州から芸能人が多く輩出するのか一人納得。
.jpg)
.jpg)
こちら佐賀の最強コンビ、パートナーの吉田店長と山本さん。
服のバイイングにかける労力は半端ではありません。
さすが!!!
.jpg)
そして最終日、博多の「ミスターパーフェクト」ことMUSTANG ALLEY
の扇氏のご案内で小倉名物?!のうどん屋さんへ。
なんとラーメンの替え玉はメジャーですが、ここの
うどんも替え玉が可能!
扇氏は私より年下ですがいろんな事を、うどんをつつきながら
教わりました。今後は扇氏ではなく扇師に変更決定!
なにはともあれ、九州の方々に色々と助けられた展示会と
あいなりました。ペコリ。
.jpg)
今朝、出社したら「ど根性毒キノコ」を発見!!!
write某もいつかこのキノコみたいに・・・・
・・・無理かな~!
2010/10/20
OKYM→EBISU→NAKAMEGURO→FUKUOKA
本日をもちましてVOO:2011春夏展示会の全てが終了となりました。
いつもの事なのですが・・・・やっぱお疲れモードです・・・が、ソレ以上にホントに楽しく&厳しくを実感出来た”良い”展示会でした。
新たな出会い・・またその逆も然りの繰り返しを重ねて良きパートナーになっていく!!
この商売・・ぶっちゃけ”両想い”でないとやっていけません。それくらい大変なご時世なんです。
頑張って弱小は弱小のやり方を貫いていきます・・・ハハハ!!
兎に角無事に終了・・・・とくれば唸る程の画像をどうぞっ!!っていきたいトコなのですが以前も述べた通り今回は・・・・・
TOKIO展(2週間)の間にbalance TOKIOの10周年イベントも加わり全く上手な立ち回りが出来ていません。つまり・・・
画像があまり無いって事です・・・・・すみません。
その少ない枚数の画像を数珠つなぎで必死にお送りします。どうぞ!!

オカヤマ総本山テンジカイ総評:ココに・・・・いえ、ココまでわざわざご来場くださるショップは既に接客をあまり必要としない人達!
つまりVOOの良き理解者が揃ってます。西エリアの方は距離的に近いって事もあるのでしょうが・・・・言ってもココに来るバイヤー様は1ブランドの為だけに来てくれてる猛者揃い、距離はこのさい関係ナシなんです!!

そして・・・・・ココで発表です。実は今回のテンジカイから新たなカテゴリーが増えます。
都内のサイクルショップ&ナイスセレクト際立つblue lugが放つオリジナルラインをVOOが正規代理店として今後運営させて頂く事となりました。
ぶっちゃけ・・・・メッチャメチャ良いオリジナルアイテムです。(注:VOO別注ではありません、ちゃんとレギュラーですよ!)
粋なモノツクリに加え上代設定もとても魅力的・・・なによりスタッフ皆がとってもとっても真剣な遊びゴコロを駆使して作成しています。2011SSよりデリバリー開始です!!皆様・・・ガチで期待して下さいね。

そしてそしてオカヤマテンジカイの裏メインはコレだす。呑呑呑呑・・・・・グチャグチャ呑祭です!!
コレ目当ての人も多いのかな?ってくらいに皆わざわざ泊まってまで参加してくれます!!ホントに感謝です。
ココこそがショップ同士の真の交流場となってます!!各バイヤー様は日本各地から参加されてるので当然ながら”初顔合わせ”が多いのですがVOOやanachronormを扱ってるっていう共通点が既にあるので「アッ!」と言う間に勝手に盛り上がってくれる訳です!!
ペットボトルの水を呑む様に”ウコンのチカラ”を流し込んで3日3晩に渡り呑呑呑呑際は展示会時の風物詩なのです!!

そしてそしてのTOKIOステージです!!ホントはこっちでも呑呑したいんですが・・・・いかんせんTOKIO展示会に来られるバイヤーさんは兎に角忙しいんです!!1日に数件の展示会を見なきゃならないに加えて”日帰り”という強行スケジュールショップさんが多いのでなかなか誘いずらいんです・・・・が、次回は無理矢理誘ってみます。
そしてTOKIO展示会は今回劇的に”新規ショップ”が来られました!!新規ショップ様・・・わざわざお越し頂き心から感謝です。

それともう1つ新たな発見!このタイミングでカフェからのオファーが異常に増えたんです、なんでだろ???
こちらとしては非常に新しく楽しみな試み・・・洋服屋とはまた別の切り口でVOOを提案してくれるに違いない!!って言う想いもあり
新たなカテゴリーへVOOを飛散させて行きたいと思います。どうか宜しくお願いしますね。
こうして激動のオカヤマテンジカイ・TOKIOテンジカイは幕を閉じた次第です。

そしてそして今回のTOKIOテンジカイとbalance TOKIO 10周年イベントを完全サポートして頂いた立役者!!
都内屈指のフラワーショップという肩書きとは裏腹に「激烈に優しく明るい人達の集まり」だった事を肌で感じさせてもらったmatilda(マチルダ)さん。
素晴らしいフラワーアレンジメントに加えディスプレイ等色々な無理を聞いて頂き心から感謝申し上げます。
本当にお世話になりました。有り難うございます。また打ち上げしましょうね。
キュウシュウテンジカイに関しては今回はウチの刺客write某が単独で戦場フクオカに旅立っていきました。
戻り次第write某より報告あると思います!!
新たな出会い・発見・試み・協力・事業など様々なテーマと課題と反省、そして感謝があった今回のVOO:2011春夏テンジカイ!!!
更なる進化と変わらぬツクリを考えながら「買っといて良かったー」と「ちゃんと取り扱っといて良かったー」と思ってもらえるモノツク
リを目指し本日はこのあたりでサヨナラです!!
追伸:アイテムの全貌が気になる方はお近くの取り扱い店舗へ「CD-R見せろよっ!!」って言って下さい。
いつもの事なのですが・・・・やっぱお疲れモードです・・・が、ソレ以上にホントに楽しく&厳しくを実感出来た”良い”展示会でした。
新たな出会い・・またその逆も然りの繰り返しを重ねて良きパートナーになっていく!!
この商売・・ぶっちゃけ”両想い”でないとやっていけません。それくらい大変なご時世なんです。
頑張って弱小は弱小のやり方を貫いていきます・・・ハハハ!!
兎に角無事に終了・・・・とくれば唸る程の画像をどうぞっ!!っていきたいトコなのですが以前も述べた通り今回は・・・・・
TOKIO展(2週間)の間にbalance TOKIOの10周年イベントも加わり全く上手な立ち回りが出来ていません。つまり・・・
画像があまり無いって事です・・・・・すみません。
その少ない枚数の画像を数珠つなぎで必死にお送りします。どうぞ!!

オカヤマ総本山テンジカイ総評:ココに・・・・いえ、ココまでわざわざご来場くださるショップは既に接客をあまり必要としない人達!
つまりVOOの良き理解者が揃ってます。西エリアの方は距離的に近いって事もあるのでしょうが・・・・言ってもココに来るバイヤー様は1ブランドの為だけに来てくれてる猛者揃い、距離はこのさい関係ナシなんです!!

そして・・・・・ココで発表です。実は今回のテンジカイから新たなカテゴリーが増えます。
都内のサイクルショップ&ナイスセレクト際立つblue lugが放つオリジナルラインをVOOが正規代理店として今後運営させて頂く事となりました。
ぶっちゃけ・・・・メッチャメチャ良いオリジナルアイテムです。(注:VOO別注ではありません、ちゃんとレギュラーですよ!)
粋なモノツクリに加え上代設定もとても魅力的・・・なによりスタッフ皆がとってもとっても真剣な遊びゴコロを駆使して作成しています。2011SSよりデリバリー開始です!!皆様・・・ガチで期待して下さいね。

そしてそしてオカヤマテンジカイの裏メインはコレだす。呑呑呑呑・・・・・グチャグチャ呑祭です!!
コレ目当ての人も多いのかな?ってくらいに皆わざわざ泊まってまで参加してくれます!!ホントに感謝です。
ココこそがショップ同士の真の交流場となってます!!各バイヤー様は日本各地から参加されてるので当然ながら”初顔合わせ”が多いのですがVOOやanachronormを扱ってるっていう共通点が既にあるので「アッ!」と言う間に勝手に盛り上がってくれる訳です!!
ペットボトルの水を呑む様に”ウコンのチカラ”を流し込んで3日3晩に渡り呑呑呑呑際は展示会時の風物詩なのです!!

そしてそしてのTOKIOステージです!!ホントはこっちでも呑呑したいんですが・・・・いかんせんTOKIO展示会に来られるバイヤーさんは兎に角忙しいんです!!1日に数件の展示会を見なきゃならないに加えて”日帰り”という強行スケジュールショップさんが多いのでなかなか誘いずらいんです・・・・が、次回は無理矢理誘ってみます。
そしてTOKIO展示会は今回劇的に”新規ショップ”が来られました!!新規ショップ様・・・わざわざお越し頂き心から感謝です。

それともう1つ新たな発見!このタイミングでカフェからのオファーが異常に増えたんです、なんでだろ???
こちらとしては非常に新しく楽しみな試み・・・洋服屋とはまた別の切り口でVOOを提案してくれるに違いない!!って言う想いもあり
新たなカテゴリーへVOOを飛散させて行きたいと思います。どうか宜しくお願いしますね。
こうして激動のオカヤマテンジカイ・TOKIOテンジカイは幕を閉じた次第です。

そしてそして今回のTOKIOテンジカイとbalance TOKIO 10周年イベントを完全サポートして頂いた立役者!!
都内屈指のフラワーショップという肩書きとは裏腹に「激烈に優しく明るい人達の集まり」だった事を肌で感じさせてもらったmatilda(マチルダ)さん。
素晴らしいフラワーアレンジメントに加えディスプレイ等色々な無理を聞いて頂き心から感謝申し上げます。
本当にお世話になりました。有り難うございます。また打ち上げしましょうね。
キュウシュウテンジカイに関しては今回はウチの刺客write某が単独で戦場フクオカに旅立っていきました。
戻り次第write某より報告あると思います!!
新たな出会い・発見・試み・協力・事業など様々なテーマと課題と反省、そして感謝があった今回のVOO:2011春夏テンジカイ!!!
更なる進化と変わらぬツクリを考えながら「買っといて良かったー」と「ちゃんと取り扱っといて良かったー」と思ってもらえるモノツク
リを目指し本日はこのあたりでサヨナラです!!
追伸:アイテムの全貌が気になる方はお近くの取り扱い店舗へ「CD-R見せろよっ!!」って言って下さい。
2010/10/15
ザックリしませんか?
さあ、秋冬物が続々と入荷してまいりましたが、VOOの超大物アイテム、
俳優で例えるならマーロン・ブランド級のアイテムも,10月末から11月に
かけて入荷予定でございます。
その前に秋冬物に欠かせないウェアと言えば・・・そう!ザックリニット!!!
今回はVOOのザックリニットのご紹介です。
その名も「V NECK KNIT」(ネーミングは素っ気ないでしょ?)
.jpg)
.jpg)
首周りにラインを施したVネックニット。Vゾーンはかなり浅めにしております。
.jpg)
素材は、若干のシルクが混ざったウールのネップ糸を使用して
おり、それを畦編みに加工してニットに肉厚感を加えております。
.jpg)
.jpg)
この季節でしたらショーツ・ロングどちらも楽しめますよね!

カラーはBROWN・NAVY・GRAY・IVORYの4色です。
.jpg)
「何!あのゲリラアイテムも11月頃に入荷!?」
俳優で例えるならマーロン・ブランド級のアイテムも,10月末から11月に
かけて入荷予定でございます。
その前に秋冬物に欠かせないウェアと言えば・・・そう!ザックリニット!!!
今回はVOOのザックリニットのご紹介です。
その名も「V NECK KNIT」(ネーミングは素っ気ないでしょ?)
.jpg)
.jpg)
首周りにラインを施したVネックニット。Vゾーンはかなり浅めにしております。
.jpg)
素材は、若干のシルクが混ざったウールのネップ糸を使用して
おり、それを畦編みに加工してニットに肉厚感を加えております。
.jpg)
.jpg)
この季節でしたらショーツ・ロングどちらも楽しめますよね!

カラーはBROWN・NAVY・GRAY・IVORYの4色です。
.jpg)
「何!あのゲリラアイテムも11月頃に入荷!?」
2010/10/14
重宝しますよね?

先日、「北陸の雄」eveNIF様の顧客様・・・イヤ、戦友といった方々が、
岡山に遠征に来られました。(しかも、マイカー!)
さすが米どころの新潟。日本酒を浴びるように呑まれながらの
談笑の数々。岡山勢も負けじと「超くだらないフリートーク」の
応酬とあいなりました。
ヒロシ君・シオ君・アンザイさん・・・この続きは新潟で!!!
さて、商品の方のご案内。その名は「CORDUROY HOODY SHIRT!!!」
.jpg)
.jpg)
.jpg)
非常に風合いの柔らかい細畝コーデュロイを使用した
フードシャツ。この季節の羽織ものとしては勿論、この
シャツの上に、ベストやジャッケットの合わせも相性抜群
でしょう。
これ1着でかなり重宝すること請け合いです。
さらにボデイ部分とフード部分は、VOOの得意技「配色の妙」
を尽くしております。
.jpg)
.jpg)
カラー展開はIVORY・OLIVE・MUSTARDの3色です。
.jpg)
袖口なんかも「さらっとアシンメトリー」
.jpg)
左右の大きめのポケットはかなりサイド(脇部分)に配置してます。
様々な着方が楽しめそうなこのウェア、是非、お近くのお店で試着して
みてください。
.jpg)
う~ん、MUSTARD君・・・惜しい!!!
2010/10/13
いよいよメインディッシュの投下!!!

write某、無事に東京展示会より帰還致しました。引き続きwrite blueは
東京で孤軍奮闘して展示会に臨んでいる事でしょう。
バイヤー様には、今回も相変わらずの「攻め攻め商品」のラインナップを
堪能して頂けたと自負しております。「時代の空気を読もうとさえしない
ブランド・・・VOO」そんな認識が皆様にも徐々に浸透していっているのでは
ないでしょうか?春夏商品の全貌は後日、少しづつUPされるので
皆様も是非ご期待下さい。
それでは、いよいよ秋冬物のメインディッシュといった商品のご案内。
.jpg)
.jpg)
もはやVOOの定番ともいえる「高性能型ベスト」!
VOOマニアの方には説明不要でしょうが、あらためておさらいを・・・。
.jpg)
.jpg)
このベスト、なにが「高性能」かとゆうと、とにかくそのポケットの多さ!
前面のポッケットは勿論Wポケット!
そして背面は・・・。
.jpg)
左右から物を入れる事が可能ですが、ここにも巧妙に隠された第2のポケットが・・・。
.jpg)
バックポケットは、雑誌なんかは余裕で飲み込みます!!!
(タウンページは無理!)
.jpg)
立ち襟もかなり高いので・・・。
.jpg)
折り返してシャツやカットソーをチラリ。
カラー展開はBLACK DOT・LINEN花柄・BEIGE花柄・CHARCOAL幾何学模様(注:これも
ブログUP前に完売の為、画像がありません!いつもすみません!!!)です。
未だUP出来ていない商品がありますので、どんどんUPするつもり・・・いや!します!!!
.jpg)
(注:ド派手柄を購入された方は職務質問をされても当社は一切の責任を
負いかねます)
登録:
投稿 (Atom)